住吉橋

調査日 2013/03/04 11時頃 登録日 2013/05/27
調査隊名 鯱城・堀川と生活を考える会
天気(前日) 晴れ 天気(当日) 晴れ
川の流れ 下流←上流 水の汚れ [1]きたない
COD値 16 mg/L 水の透視度 平均:29 cm
風の方向 横から

1.水の汚れについて

印象 [1]きたない
評価 [1]色
その他
コメント 川の水の色が12月~から4回続けて⑧の淡灰黄緑色であるため

2.水の色について

[8]淡灰黄緑色
その他
印象 [2]やや不快
コメント 薄い淡灰黄緑色で不気味な感じがする。

3.水の臭いについて

臭い [2]汲んだ水を嗅いだ臭い
強さ [4]ややにおう
評価 [2]やや不快
種類 どぶの臭い
その他
コメント 汲んだ水で臭うが、風向きによっては橋の上でも時々臭った。

4.COD値について

COD値 16 mg/L
コメント CODの値は前回とほぼ同じであった。

5.水の透視度について 透視度調査有の調査隊のみ

1回目 27 cm
2回目 32 cm
3回目 28 cm
平均 29 cm
コメント 透明なコップに汲むとかすかに黄・緑色が確認できる。

6.ごみの状況について

ごみの種類個数
木の葉、枝、草***
ヘドロ12
その他
地上のごみ その他の紙
タバコの吸殻
コメント 相変わらず橋の上の歩道上にたばこの殻が100個以上あり、清掃を行った。

7.泡の発生について

状況 [4]泡はみられない
位置
位置:その他
様子  
様子:その他
 
色:その他
コメント

8.生物について

種名確認数コメント
小カモ類5水面を泳いでいた。
ムクドリ2岸の樹木の周りを飛んで木に止まった。
その他

9.その他、当日の調査で気が付いたこと

コメント 水の色は4回ともほぼ同じ色であった。今回は干潮に向かって岸の水位が下がっており、水の流れは当然上流から下流へ流れていた。今回初めてヘドロらしき浮遊物が多かった。
[ 戻る ]