城北橋

調査日 2025/02/19 10時頃 登録日 2025/02/23
調査隊名 鯱城・堀川と生活を考える会
天気(前日) 晴れ 天気(当日) 晴れ
川の流れ 下流←上流 水の汚れ [3]どちらともいえない
COD値 4 mg/L 水の透視度 平均:85 cm
風の方向 下流←上流

1.水の汚れについて

印象 [3]どちらともいえない
評価 [3]透明感
その他
コメント

2.水の色について

[15]緑褐色
その他
印象 [3]どちらともいえない
コメント

3.水の臭いについて

臭い [2]汲んだ水を嗅いだ臭い
強さ [5]におわない
評価 [5]快適
種類
その他
コメント

4.COD値について

COD値 4 mg/L
コメント pH:8.3 やや高い 塩分:1.73% DO:9.9mg/ℓ EC:20mS/cm以上 ORP:134mV

5.水の透視度について 透視度調査有の調査隊のみ

1回目 86 cm
2回目 86 cm
3回目 83 cm
平均 85 cm
コメント

6.ごみの状況について

ごみの種類個数
空き缶1
その他
地上のごみ
コメント 見当たりません。

7.泡の発生について

状況 [4]泡はみられない
位置
位置:その他
様子  
様子:その他
 
色:その他
コメント

8.生物について

種名確認数コメント
その他 見当たりません。

9.その他、当日の調査で気が付いたこと

コメント COD、透視度共に悪い。pHは8.3でややアルカリ性であった。mi
[ 戻る ]