1.水の汚れについて
印象 |
[1]きたない |
評価 |
[7]その他 |
その他 |
ヘドロの塊と思われる浮遊物(直径数㎝から十㎝程度)が表面やその下層に無数に見られた。 |
コメント |
浮遊物が多いため(1)汚いと判断した。 |
2.水の色について
色 |
[15]緑褐色 ヘドロの塊と思われる浮遊物(直径数㎝から十㎝程度)が表面やその下層に無数に見られた。 |
その他 |
|
印象 |
[2]やや不快 |
コメント |
先月と比べるとやや黄緑色が減っている。 |
3.水の臭いについて
臭い |
[1]水辺に立った時の臭い |
強さ |
[3]におう |
評価 |
[2]やや不快 |
種類 |
ヘドロの臭い |
その他 |
|
コメント |
汲んだ水でも臭うが、風向きによっては橋の上でも時々臭った。 |
4.COD値について
COD値 |
25 mg/L |
コメント |
CODの値は全6回中で一番高かった。連休の影響が考えられる。 |
5.水の透視度について 透視度調査有の調査隊のみ
1回目 |
51 cm |
2回目 |
56 cm |
3回目 |
46 cm |
平均 |
51 cm |
コメント |
今回は透明なコップに汲んでも色は確認できなかった。 |
6.ごみの状況について
ごみの種類 | 個数 |
木の葉、枝、草 | *** |
ヘドロ | *** |
その他 |
|
地上のごみ |
発ぽうスチロールトレイ
タバコの包装
タバコの吸殻
動物(犬か猫)のフン
|
コメント |
橋の上の歩道上にスチロール容器の破片、たばこの吸殻が100個以上などあり、清掃を行った。 |
7.泡の発生について
状況 |
[4]泡はみられない
|
位置 |
|
位置:その他 |
|
様子 |
|
様子:その他 |
|
色 |
|
色:その他 |
|
コメント |
|
8.生物について
その他 |
橋の上からでは川の中には生物は確認できなかった。 |
9.その他、当日の調査で気が付いたこと
コメント |
気温:22℃、水温:22℃で過ごしやすい温度であった。 干潮から満潮への時間であったが、表面は堀留水処理センターからの処理水が下流方向に流れ、その下層(10㎝ぐらい下)は上流へ流れていることがヘドロの動きで分かった。 機会があればヘドロらしき浮遊物の分析をしたい。その結果汚れの原因がある程度判明するものと思われる。 |
|