金城橋

調査日 2007/04/27 13時頃 登録日 2007/04/27
調査隊名 愛工自然環境
天気(前日) 晴れ 天気(当日) 晴れ
川の流れ 下流→上流 川の汚れ [2]ややきたない
COD値 14 mg/L 水の透視度 平均:59.2 cm

1.水の汚れについて

印象 [2]ややきたない
コメント バケツで水を採取するとバケツの色の影響のせいか、汚いとは感じなかったが、透視度計を使った測定の際に水中に藻が多数確認できた。

2.水の色について

[5]黄灰色
印象 [2]やや不快
コメント 橋の上から覗いて色を確認すると、?の色によく似ていたが、直射日光やその強弱のある日向と日陰で確認するとそれぞれ異なり錯覚した。

3.水の臭いについて

臭い [4]ややにおう
評価 [2]やや不快
コメント 感覚にもよるが、ごく僅かに磯の香りや海水の潮の臭いも感じられた。川の流れが逆流の状態なので名古屋港の水が流入していると考えられる。

4.COD値について

COD値 14 mg/L
コメント 川の水そのものの色が、測定値に対して顕著に影響を与えたと考えられる。

5.水の透視度について 透視度調査有の調査隊のみ

1回目 57.7 cm
2回目 56.2 cm
3回目 63.8 cm
平均 59.2 cm
コメント 3度目の検査の際に使った試料水中のコケや藻の量が少なかった為、透視度が低いと考えると、藻はバケツの中でほとんどが沈降せずに浮遊している状態にあったことが分かり、それが多く含まれていた1・2回目の測定では、透視度が低かったと推定できる。

6.ごみの状況について

ごみの種類個数
ビニール袋(ゴミ袋)2
木くず1
その他
コメント ゴミではないが、桜?と思われる花びらが測定時は絶えることなく流れていた。数は無数なので分からない。

7.泡の発生について

泡の発生 [4]泡はみられない
コメント 橋の下でそれらしいものを確認はしたが、はっきりとは確認できなかったので4を選択した。

8.生物について

種名確認数コメント
カメ3浮上と潜水を数度繰り返したことを確認
モンシロチョウ1近くの雑草に留まっていたことを確認
カモ1橋からかなり遠い位置に確認したので、別の生物の可能性もある
スズメ3群れで行動していて、親子っぽい印象があった
その他

9.その他、当日の調査で気が付いたこと

コメント 特にありません
[ 戻る ]