錦橋

調査日 2007/08/21 16時頃 登録日 2007/08/21
調査隊名 中日本建設コンサルタント(株)かわせみ
天気(前日) 晴れ 天気(当日) 晴れ
川の流れ 下流←上流 川の汚れ [2]ややきたない
COD値 mg/L 水の透視度 平均: cm

1.水の汚れについて

印象 [2]ややきたない
コメント

2.水の色について

[8]灰黄緑色
印象 [2]やや不快
コメント

3.水の臭いについて

臭い [3]におう
評価 [2]やや不快
コメント 上流向きの風。やや強い。下水臭。

4.COD値について

COD値 mg/L
コメント

5.水の透視度について 透視度調査有の調査隊のみ

1回目 cm
2回目 cm
3回目 cm
平均 cm
コメント

6.ごみの状況について

ごみの種類個数
レジ袋1
ホース1
タワシ1
ペットボトル3
ビニールのひも1
その他 木の葉、藻が多数ある。
コメント ゴミは全面を流下していた。

7.泡の発生について

泡の発生 [4]泡はみられない
コメント

8.生物について

種名確認数コメント
カダヤシ多数
コイ3表層部分を泳いでいた
キンギョ1
ミシシッピアカミミガメ1
その他

9.その他、当日の調査で気が付いたこと

コメント 今日は小潮の上げ潮、満潮、下げ潮、干潮時間帯(名古屋港)に錦橋の様子を観察した。流れはずっと下流向きであった。淡水が海水の上を流れているのか?水位の変化は少なかった。水の汚れの状況、色(灰黄緑色)、臭い(下水臭)に大きな変化は見られなかった。泡は大潮・中潮の干潮時間帯に全面からたくさん出ていたが、小潮の今日は干潮時間帯でも泡は見られなかった。今日はコイ、ミシシッピアカミミガメが表層を泳いでいる姿が良くみられた。淡水部分を好んでいるのか?
[ 戻る ]