調査隊名
調査隊
調査地点
調査地点をお選び下さい。
栄橋
旭橋
夫婦橋
黒川1号橋
新堀橋
辻栄橋
瑠璃光橋
黒川2号橋
木津根橋
稚児宮人道橋
猿投橋
志賀橋
黒川橋
北清水橋
東田幡橋
田幡橋
金城橋
城北橋
中土戸橋
堀端橋
銀之橋
筋違橋
鷹匠橋
大幸橋
朝日橋
巾下橋
小塩橋
景雲橋
五条橋
中橋
桜橋
伝馬橋
錦橋
納屋橋
天王崎橋
新洲崎橋
洲崎橋
岩井橋
日置橋
松重橋
山王橋
古渡橋
尾頭橋
住吉橋
瓶屋橋
旗屋橋
熱田記念橋
御陵橋
白鳥橋
大瀬子橋
紀左衛門橋
きらく橋
港新橋
舞鶴橋
鶉橋
記念橋
宇津木橋
富士見橋
大井橋
向田橋
東雲橋
法螺貝橋
立石橋
熱田新橋
高蔵橋
新堀田橋
牛巻橋
神宮東橋
日の出橋
新開橋
文斉橋
新熱田橋
熱田橋
浮島橋
新内田橋
内田橋
橋付近
調査日時
西暦
--
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日(
--
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
時頃 )
天候
前日
天候をお選び下さい。
晴れ
曇り
雨
大雨
雪
台風
当日
天候をお選び下さい。
晴れ
曇り
雨
大雨
雪
台風
川の流れの方向
川の流れの方向をお選び下さい。
下流←上流
流れ無し
下流→上流
風の方向
風の方向をお選び下さい。
下流←上流
風無し
下流→上流
横から
堀川のようすについて、各項目の該当する所を選択し、天候・潮の流れなどの状況を踏まえて、
気づいた点、感じた点などがありましたら、コメント欄に記入して下さい。
1.水の汚れ
水の汚れに対する印象を5段階で評価して下さい。
印象
水の汚れに対する印象をお選び下さい。
[1]きたない
[2]ややきたない
[3]どちらともいえない
[4]ややきれい
[5]きれい
水の汚れの印象を評価した主となる項目を1つ選んで○をつけて下さい。
評価
水の汚れの印象を評価した項目をお選び下さい。
[1]色
[2]におい
[3]透明感
[4]ごみ
[5]あわ
[6]生き物の様子
[7]その他
その他を選んだ方はご記入下さい。
コメント
2.水の色
下記の色見本を参考にして、似ている水の色を選んで下さい。また、その色の印象を5段階で評価して下さい。
(1) 似ている水の色をチェックをして下さい。
[1]無色
[2]乳白色
[3]黄色
[4]黄緑色
[5]緑色
[6]灰色
[7]黄灰色
[8]淡灰黄緑色
[9]灰黄緑色
[10]灰緑色
[11]濃灰色
[12]淡黄灰色
[13]黄褐色
[14]褐色
[15]緑褐色
[16]その他
(2) (1)で答えられた色の印象を5段階で評価し、該当する項目を選択して下さい。
印象
水の色の印象をお選び下さい。
[1]不快
[2]やや不快
[3]どちらともいえない
[4]やや快適
[5]快適
コメント
参考:水の色 色見本
出典:水質環境目標値市民モニタリング調査マニュアル、平成18年度版、名古屋市環境局
3.水の臭い
水の臭いの強さを5段階で評価して、臭いの種類を記入して下さい。
(1) 水辺に立ったときの臭いですか。汲んだ水を直接嗅いだ臭いですか。
お選び下さい。
[1]水辺に立った時の臭い
[2]汲んだ水を嗅いだ臭い
(2) 水の臭いの強さを5段階で評価し、該当する項目を選択して下さい。
臭いの強さ
臭いの強さをお選び下さい。
[1]ひどくにおう
[2]ややひどくにおう
[3]におう
[4]ややにおう
[5]におわない
(3) (2)で答えられた臭いの印象を評価して、該当する項目を選択して下さい。
臭いの評価
臭いの評価をお選び下さい。
[1]不快
[2]やや不快
[3]どちらともいえない
[4]やや快適
[5]快適
(4) どのような臭いですか。(2)で臭う([1]~[4]と答えられた方のみ選択して下さい。(複数可)
臭いの種類
どぶの臭い
ヘドロの臭い
卵の腐った臭い
パルプの臭い
磯の臭い
その他
その他を選んだ方はご記入下さい。
コメント
4.COD値 COD値調査有の調査隊のみ
測定値を入力して下さい。
COD
(mg/L)
コメント
5.水の透視度 透視度調査有の調査隊のみ
透視度計で透視度を3回測定して、測定値および平均値を記入して下さい。
回数
透視度(cm)
1
2
3
平均
コメント
6.ごみの状況
(1)調査地点で2分間川を観察し、確認できた浮遊物の種類と量を記入して下さい。(数えられないほど多い場合は「***」を入力して下さい。)
ごみの種類
個数
ごみの種類
個数
ごみの種類
個数
レジ袋
紙袋
ごみ入りレジ袋
ビニール袋
新聞紙
ごみ入り市指定ごみ袋
カップめん容器
雑誌
発ぽうスチロールトレイ
その他の紙
ペットボトル
タバコの包装
空き缶
タバコの吸殻
空きビン
木の葉、枝、草
紙パック
藻
その他にも浮遊物がありましたら記入して下さい。
(2)調査地点周辺(陸上)に落ちているごみの種類をチェックして下さい。
ごみの種類
有
ごみの種類
有
ごみの種類
有
レジ袋
紙袋
ゴミ入りレジ袋
ビニール袋
新聞紙
ゴミ入り市指定ゴミ袋
カップめん容器
雑誌
発ぽうスチロールトレイ
その他の紙
ペットボトル
タバコの包装
空き缶
タバコの吸殻
空きビン
木の葉、枝、草
紙パック
藻
コメント
7.泡の発生
(1)調査地点から川を観察し、メタンガス等による泡の確認状況について選択して下さい(複数可)
[1]泡が川底からわいてくる
[2]泡が上流から流れてくる
[3]泡が下流から流れてくる
[4]泡はみられない
(2) (1)で泡があると答えられた方のみ選択して下さい。泡の発生の場所はどこですか。(複数可)
[1]川の全面
[2]川の中央部分
[3]川の右岸寄り(上流から見て右側)
[4]川の左岸寄り(上流から見て左側)
[5]その他
その他を選んだ方はご記入下さい。
(3) (1)で泡があると答えられた方のみ選択して下さい。
1)泡の様子
[1]すぐに消える泡
[2]洗剤でできるような泡
[3]アクのような泡
[4]その他
その他を選んだ方はご記入下さい。
2)泡の色
[1]無色
[2]白色
[3]その他の色
その他の色を選んだ方はご記入下さい。
コメント
8.生物
調査地点で5分間川を観察し、確認できた魚介類などを含む水生生物、鳥などの種名と確認数を分かる範囲で記入して下さい。(数えられないほど多い場合は「***」を入力して下さい。)
種名
確認数
コメント
その他にも生物を確認しましたら記入して下さい。
9.その他、本日の調査で気がついたことがありましたら記入して下さい。
コメント
[戻る]